人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鉄道おたく旅
teteg.exblog.jp

鉄道に乗るだけの旅や鉄道を使った旅や鉄道に関係ない旅や小ネタなど
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
 ↑ カテゴリの解説
鉄道おたく旅 は、私が乗ったことのない国内の路線に初めて乗った時の記録です。→目次
鉄っぽいお出かけ は、鉄道のにおいが激しいお出かけの記録です。
鉄のないお出かけ は、鉄道のにおいが(それほど)しないお出かけの記録です。
八十八カ所を歩く は、運動不足解消のため四国霊場八十八カ所を適当に歩いて巡った記録です。→目次
小ネタ は、その名のとおり、なんでもありの小ネタです。
以前の記事
検索
その他のジャンル
宿毛駅>>>三十九番 延光寺>>>松尾峠>>>四十番 観自在寺 【2006年11月】
2006年11月3日
これの続き。
朝8時前に宿毛駅から歩き始めた時、半袖Tシャツと半ズボンのいでたちでは少々寒かったのですが、快晴の下を歩いているうちにじきに汗ばんできました。





三十九番札所 延光寺
足摺岬以降遍路道のルートが何通りにもわかれているせいか、大月神社とかを回っていた時は「お遍路さん密度」が若干減ったかななどとも思っていたのですが、コースが合流する宿毛駅から延光寺までの間では、さっそく数人のお遍路さんと出会いました。「秋」とか「3連休」とかの要因もあるのでしょうが。
そうこうしているうちに延光寺着。土佐・修行の道場の最後の札所になります。たまたま観光バスのお遍路さんも来ていて、賑やかでした。
アルバムはこちらから。





松尾峠
土佐の国から伊予の国に抜けるのには、現在の国道56号経由ではなく、旧街道の松尾峠経由としました。
アルバムはこちらから。





旧一本松町
松尾峠を下ってきた麓が旧一本松町。たまたま秋祭りで、牛鬼なんかがいました。



同じく一本松町の「札掛」の集落は、篠山神社への参拝の基地となっていたところです。今は静かな、というか、元気のない、というか過疎な集落になっています。







四十番札所 観自在寺
旧一本松町くらいで終了する予定だったのですが、なんか調子に乗って、四十番札所 観自在寺まで来てしまいました。
御荘の街にマッチした雰囲気の良いお寺でした。
アルバムはこちらから。


by teteg | 2006-11-05 12:48 | 八十八カ所を歩く