人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鉄道おたく旅
teteg.exblog.jp

鉄道に乗るだけの旅や鉄道を使った旅や鉄道に関係ない旅や小ネタなど
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
 ↑ カテゴリの解説
鉄道おたく旅 は、私が乗ったことのない国内の路線に初めて乗った時の記録です。→目次
鉄っぽいお出かけ は、鉄道のにおいが激しいお出かけの記録です。
鉄のないお出かけ は、鉄道のにおいが(それほど)しないお出かけの記録です。
八十八カ所を歩く は、運動不足解消のため四国霊場八十八カ所を適当に歩いて巡った記録です。→目次
小ネタ は、その名のとおり、なんでもありの小ネタです。
以前の記事
検索
その他のジャンル
摩耶ケーブル【2001年4月】
2001年4月のおたく旅の記録です

摩耶ケーブル【2001年4月】_a0054016_14365148.jpg震災により長期運休していた摩耶ケーブルが、2001年3月17日から運行を再開したので、早速初乗りしてきました。




摩耶ケーブル【2001年4月】_a0054016_1439165.jpgJR六甲道から神戸市営バスでまず摩耶ケーブル下まで向かいます。摩耶ケーブル下近くのバス路線は、住宅街の中の一方通行の、見た目150パーミル程度の急坂(ちょっと歩くのに躊躇する様な坂です)をぐいぐい登るかたちになっていて、なかなかすごいものでした。
摩耶ケーブル駅(写真)はそんな住宅街の中に紛れていて、まわりの風景にとけ込んだつくりになっていました。ちょうどあたりの桜が満開で、風が吹くと花びらが散り、春を実感できました。もっとも桜の花びらは構内まで散り行ってきて、掃除が大変そうでしたが。


摩耶ケーブル【2001年4月】_a0054016_1441333.jpg私がケーブル駅に着いた9時頃には、すでに20人くらいの人が乗車を待っている状態で、狭めの構内は少々混雑気味。そのせいか、本来09:20が始発なのですが、09:15頃には運行を開始しました。


摩耶ケーブル【2001年4月】_a0054016_14431132.jpg車内は満員で、私は進行方向と反対側の運転台付近に立っていました。ケーブルカーの場合、登り降りにかかわらず、下を見下ろす方が断然景色が良いと思っています。
車両は新しく塗装し直されていますが、車内には「昭和30年製」の文字が・・・相当古い車両だったりします。
発車直後の勾配は大したことが無く、立っていても苦になりませんでした。しかしここのケーブルは、登るほどに傾斜が急になる(断面が「下に凸」なわけです)タイプだったので、高度を上げて神戸の町並みや港の景色が良くなる頃から、だんだん勾配が急になり、身体を支えるのに力が必要になってきました(最後の方は手が少々震えていました(^^;)。


摩耶ケーブル【2001年4月】_a0054016_14455621.jpgやがてケーブル終点の「虹の駅」に到着。
ケーブルで登ってきたお客さんのほとんど、はロープウエイに乗り継ぎ更に上へと向かわれましが、私はもう満足したので帰ることにします。ケーブル虹の駅周辺からも、十分神戸の景色が見渡せます。暗くなってから来るのも非常に良さそうです。
by teteg | 2005-11-11 14:36 | 鉄道おたく旅