人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鉄道おたく旅
teteg.exblog.jp

鉄道に乗るだけの旅や鉄道を使った旅や鉄道に関係ない旅や小ネタなど
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
 ↑ カテゴリの解説
鉄道おたく旅 は、私が乗ったことのない国内の路線に初めて乗った時の記録です。→目次
鉄っぽいお出かけ は、鉄道のにおいが激しいお出かけの記録です。
鉄のないお出かけ は、鉄道のにおいが(それほど)しないお出かけの記録です。
八十八カ所を歩く は、運動不足解消のため四国霊場八十八カ所を適当に歩いて巡った記録です。→目次
小ネタ は、その名のとおり、なんでもありの小ネタです。
以前の記事
検索
その他のジャンル
2巡目:宿毛市平田駅→三十九番札所延光寺→四十番札所観自在寺【2008年4月】
2008年4月12日

この日は、高知県最後の札所、三十九番延光寺と、愛媛県最初の札所、四十番観自在寺を訪れました。2巡目の土佐もやっと終了というわけです。よく「四国四県」などといわれ、四国にある4つの県はなにかそれぞれよく似ているようなイメージを持ちがちですが、少なくとも面積は全く違い、高知と愛媛が他の2県よりぶっちぎりで「大」です。そんな大きな面積の高知を終了し、大きな愛媛県のスタート。


2巡目:宿毛市平田駅→三十九番札所延光寺→四十番札所観自在寺【2008年4月】_a0054016_8361477.jpg土佐最後の札所延光寺は、山号を「赤亀山」というくらい、亀がシンボルです。朝早かったためか、人ほとんどいませんでした。
そのほかの延光寺の写真はこちらを。


2巡目:宿毛市平田駅→三十九番札所延光寺→四十番札所観自在寺【2008年4月】_a0054016_8364970.jpg前回は旧土佐街道を経由したけど、今回は国道56号経由。山あいを緩やかなカーブとアップダウンで繋ぐ道を歩いていきましたが、やっぱり歩きの人は旧土佐街道経由が多いのか、あんまりお遍路さん発見できず。
やがて愛媛県に突入。愛媛県に入っても道の感じは変わらず。「ちょっとした街になってきたな」と思ったのは、旧城辺町くらいから。旧城辺町まで来れば、四十番札所もすぐそこ。


2巡目:宿毛市平田駅→三十九番札所延光寺→四十番札所観自在寺【2008年4月】_a0054016_837749.jpg旧御荘町の街中にある四十番札所観自在寺。たまたま団体のお遍路さんが来ていて、活気がありました。
こちらもご覧下さい。

by teteg | 2008-04-13 08:37 | 八十八カ所を歩く